fc2ブログ
RSS

禁止ワード

2013/6/8
2日間に約60件のスパムコメントが入りました。
(トラックバックスパムは20件。)
数が多すぎましたので参照頂く前に削除しました。
もしかして狙い撃ちされてるのかも^^


明日もスパムが入るようでしたら、
次回の新着記事をUPするまでの間、
画像認証ON設定にしようかと思っています。


(何日間か、画像認証設定ONにします☆)
(スパムコメントは、6/9に削除します。)
(トラックバックは、言及リンクがないと届かない設定に変更しました。)



新たにスパム投稿者名の4つのブランド名を禁止ワードに指定。
下記の形で、紹介させて頂いたのですが、
強力なワードを使ったせいで、アクセスを集めてしまっています。
ブランド名検索で来られた方、申し訳ありません。


当ブログ禁止ワード。
New・セリーヌ
New・アバクロ
New・ボッテガヴェネタ
New・フェラガモ

・バーバリー
・グッチ
・エルメス
・ヴィトン



鞄やバッグ、コート、アウトレット、ブルーレーベルなど、
種類が色々あるなぁと思っていました。
また、スパムが来ることによって、過去記事にスポットライトが当たる。
訪問された方に、該当記事を読んで頂けるのではないかと考えていました。


私も、スパムコメントが入った記事を読み返し、
どのワードがスパムを惹きつけたのだろう(魅力があったのだろう。)
楽しんでいました。スパムも1日に10件以上になると、うんざりします。
沈静化するまで、しばらく禁止ワード設定すること、ご了承ください☆


追記に4/14~15に入ったスパム14件をUPしています。
よろしければ、参考にしてください☆




2013/4/15

バーバリーブルーレーベル
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。

グッチ バッグ
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^

バーバリー アウトレット
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。

グッチ アウトレット
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。

バーバリー コート
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします

グッチ アウトレット
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!

グッチ 財布
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。

バーバリー バッグ
お世話になります。とても良い記事ですね。

バーバリー バッグ
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。

グッチ バッグ
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^

グッチ アウトレット
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします

エルメス 財布
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。



2013/4/14

エルメス 財布
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。

ルイヴィトン 財布
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!








関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3835:こんにちは by 真雪 on 2013/04/15 at 16:39:16 (コメント編集)

わ~!
右カラムの新着コメント欄がすごいことになっていますね。

めったに見られない光景ですので、
スクショをとろうかと思ってしまいました^^

スパム一覧も壮観です。
このリンク先には一体どんなサイトがあるのでしょうか?
怖くてリンクは踏めませんが…
お疲れさまでした。

3836: by 谷口冴 on 2013/04/15 at 16:48:21

スパムコメント…やっぱりビミョーです

拍手コメント欄、今日の面白い
樋口一葉が笑ってる(?)の
ちょっと…ビ、ビミョー?!

コメント欄の色素敵です
気に入りましたよ(^^)
ありがとうございます

3837:何かの勧誘 by bochboch on 2013/04/15 at 17:06:06

こんにちは。パン様。

ツイッターで、よく「ツイッター止めたくて。
トラブルに巻き込まれて。」
というツイートを書く人がフォロアーにいます。

からかいで、メルアドに返事すると、

今度は、
お友達になりたくてメール送っているのに返事が遅い
とか、実は本名が萌ですというのがあり。
本名萌はもう何度もツイートに別の名前で出没します。

次にご飯のおさそいが来ます。

なんで、こんなに誘っているのにメールくれないの

となります。

一応ここで、萌メールは終わりになりました。

ばればれなので(笑)

3839: by 小心者またはチキン on 2013/04/15 at 21:25:41

ネーミングセンスがアボーン★小心者です

分からないうちに変な物を引き寄せていたりするんですねぇ・・・。過去の記事に目を向けてもらうのはいいことかもしれないですけど、謎のコメントが大量発生するのはなんとも言えませんねぇ(´;ω;`)

拍手欄のお札アートがすごいなーっと思いました~
失礼しました~

3840:真雪さま★谷口冴さま★bochbochさま★小心者またはチキンさま by パンとぶどう酒 on 2013/04/16 at 11:04:22

★真雪さんへの返信です★
スパムを10件を超えると壮観ですよね^^
10件程度なら、削除する手間もかかりませんが、
連日になると、うんざりするかもしれません。

> このリンク先には一体どんなサイトがあるのでしょうか?

= 高級ブランドの鞄や財布などを取り扱うサイトのようでした。
スパムメールを大量にばら撒くことによって、
逆にサイトの信用を落とすような気がするのですが…
それなりの効果はあるのでしょうね。
コメントどうもありがとうございました。



★谷口冴さんへの返信です★
スパムは一度入りだすと、しばらく続くように思っています。
ブログを運営していると、色々なことが起こりますねー^^
全てを楽しみに変えられるといいなと思います☆

教科書に載っている樋口一葉の画像、
今でも落書きの対象になっているのでしょうか (^_^)

コメント欄背景色:薄桜色、
谷口冴さんにお似合いのカラーですよね♪
コメントどうもありがとうございました。



★bochbochさんへの返信です★
bochbochさんは、ツィッターされていらっしゃたのですね!!
時代に取り残されている感が加速しそうです(笑)
ツィッターも色々あるのですね。

ブログもコメントやトラックバックが廃止され、
ツィッターの時代がくると言われています。
ツィッター、便利なのでしょうね。
私も、いつかツィッターするのかな…
炎上とかしてみたいかも(笑)

興味深いエピソードを披露してくださり、
嬉しく思いました。
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
> 分からないうちに変な物を引き寄せていたりするんですねぇ・・・。

= 以前、ping送信先を色々調べたことがあります。
その時、たくさんping送信を送れる設定にしたような。
ping送信先の見直しをはかってもいいかなと思っています。

> 拍手欄のお札アートがすごいなーっと思いました~

= 小心者またはチキンさんが、コメントで拍手欄について
言及されるのは初めてだと思います。
書くことが思いつかなかったのですね(笑)
(短いコメントも大歓迎です^^)
コメントどうもありがとうございました。


3842:こんにちは by 真雪 on 2013/04/16 at 20:39:29 (コメント編集)

こんにちは。
連投失礼いたします。

>高級ブランドの鞄や財布などを取り扱うサイトのようでした。
ちゃんとした(?)通販サイトなのですね!

てっきり、リンクを踏んだ途端ブラクラとか、
『ご入会ありがとうございました。
〇日までに〇万円振り込んで下さいね~d(゜v´)☆ミ 』
というメッセージが出現するのかと思っておりました…

スパムメールを送ることで
逆に信用が失われてしまうことに気が付かないのでしょうか?
不可解です…

3845:Re: こんにちは by パンとぶどう酒 on 2013/04/17 at 13:28:58

★真雪さんへの返信です★
過去にアダルトサイトからスパムが入ったことがありました。
大半の方が即刻削除されるのと同じよう、私もすぐに削除しました。

詐欺まがいのサイトについては、
断固たる対応を取りたいと思っています。

通販系のサイトで、日本語の文面だと、
スパムだと気付かれない方もいらっしゃるのでしょうね。
(削除されていないスパムコメントが、沢山HITしました。)
スパムのメリット、色々あるのでしょうね…
私たちも知識と経験を蓄えていく必要がありますよね。
コメントどうもありがとうございました。


3980:こんにゃんわにゃん☆ by 魔女猫 on 2013/06/08 at 16:04:38 (コメント編集)

ふみゃ~☆
魔女にゃんもにゃん・・・ある記事に集中してにゃん☆
英語ばっかにゃん・・・理解不能にゃん☆
アクセスにゃんしてないからにゃん謎にゃんけどにゃん☆
意味あるのかにゃん・・・・
メリット・・・シャンプーにゃんね☆あはっ☆

4010:こんにちは☆ by ♪ねこ♪ on 2013/06/09 at 12:58:23

スマホで打ったコメントが、送信直前に消えました~(泣)
もう一度、PCからお邪魔しまーす!

伺った現在の状態では、
新着コメント欄でスパム以外で表示されているのは、
私の前に入っているコメントの魔女猫さんのコメントだけです。

ここまでスパムコメントに圧迫されてしまうと、困ってしまいますね。

私は、訪問先のブログは、時間に余裕があるときは
記事もコメント欄も拝見することが多いです。
特に、お気に入りのブログ(もちろん、ココもです)は、
新着コメント欄を見て、どなたがコメント入れてらっしゃるんだろう?って
思うこともしばしば。

一回目の訪問では、皆さんのコメントを読みながら、
自分もコメントを打ち、
再訪したときは、新着コメント欄から直接、
運営者からのコメ返に飛ぶことも多々あります。

訪問される方々が、すべて同じ行動パターンを取ることは考えられませんが、
おそらく、パン先生の行動パターンは似たものがあるのでは?と
勝手に推測しています^^

スパムコメントに埋め尽くされた最新コメント欄、
悲しいなぁ・・・って感じます。
パン先生は、この記事がトップの間は、
きっと、意識的に残していらっしゃるんですよね?

運営者側にとって、運営が楽な設定と、
訪問者側にとって、訪問が楽しくなるような設定の、
妥協点を探していくことも、必要になってくるのでしょうね。

それから、全然本文とは関係のないことですが、
私は、いつもブログ村のマイページの
お気に入り登録ブログの新着情報からアクセスしているのですが、
今回の記事は、新着記事になっていませんでした。
前の画像の記事にアクセスしてみたら、
新しい記事が上がっているじゃないですか♪
???・・・・と思ったら、記事番号が若い!
再編集なさった記事だったのかな?

梅雨入りしてだんだん暑くなってきましたね。
どうぞご自愛くださいね♪

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif