fc2ブログ
RSS

王子動物園で人波に揉まれてきました!!

して欲しい事はしなくて、
して欲しくない事をするのな~んだ?
正解は私の2才10ヶ月の娘。


GW期間中、娘や姪っ子たちを連れて動物園へ。
とにかく疲れました!!


娘さん、家から1歩外へ出ると基本歩きません。
当日朝9時半に家を出て夕方4時半帰宅。
ほとんど抱っこでした。


朝は8時に家を出る予定でした。
娘のお手伝い攻撃(洗濯干し、弁当作り、洗い物)に会い大幅時間ロス。
そのくせ、ご飯は食べさせて、服も自分で着替えさせてなど。
時間通りに行動できたこと、ありません。



王子動物園2012/05/04-1

王子動物園(神戸市)
GW期間中は人、人、人。
迷子の可能性があります。娘を抱っこしながら、
もう片方の手で保育園児の姪っ子の手を繋ぎます。



王子動物園2012/05/04-2

キリンさん、1m程の距離で目線が合うたび、
娘たちは大喜び(笑)



王子動物園2012/05/04-3

カメラを持って行っても写す余裕もなければ
小2の姪っ子以外は撮られたいという意思なし。
ちなみに撮影中も娘を抱っこ。
保育園児の姪っ子は一人でどんどん先へ(爆)


王子動物園2012/05/04-4

私の作ったお弁当。恥ずかしいので説明割愛。
ちなみに夜ご飯はお好み焼きがメインでした。
それなりには食べてもらえます。


動物園はいつも半分くらい乗物コーナーで
過ごしている気がします。


以下の画像は4月半ば。競馬場にて

競馬場2

シーズン中、人気スポットはどこも満員です。

競馬場3

昔は、そういう場所を避けて穴場へ行くのが
クールな過ごし方だと思っていた時期がありました。

競馬場6

今は違います。シーズン中に満員の人気スポットへ行く
楽しみのようなものを見つけています。

競馬場5

一体感といったらよいのでしょうか。
もみくちゃになりながら見るキリンのつぶらな瞳。

競馬場7

並んで乗る遊具施設への期待感のふくらみ。
子供たちは遊びを堪能したように思います。

競馬場1

来年も人波に揉まれながら
盛り場へ繰り出すつもりです!!

競馬場4

現在、娘を半日抱っこした影響で
左腕がパンパン。持病の腰に鈍痛。
太ももがとんでもなくだるいです。
また、玄関上の電球交換の余波で両肩が上がらない。
満身創痍ってこういうことをいうんだなぁと実感中です(笑)






にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ元気玉
元気くださーい♪


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1188: by 秋哉 on 2012/05/06 at 21:34:06

おぉー、動物園ですか(´∀`*)
お疲れ様です(@・ω・)つ湿布

いつ見ても可愛いですね。
絶対モテる!

お弁当・・・
お握りとリンゴとブロッコリーとウインナーとミニトマトとみた!
お握りの形がすっごいキレイです。
まっ・・・負けた・・・・川orz。

1191:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/05/07 at 09:05:20

★秋哉さんへの返信です★
お弁当画像、箇条書きにしないでくださいよ~^^
具材、全部当たってるし(笑)
調理がボイルしただけって丸わかりじゃないですか~!
褒めるところがなくて、おにぎりの形を褒められちゃった(笑)
攻撃力たかっ!! 三角おにぎりは嫁に作り方を教わりました。
ちょっと自信あるかもw 
あと私のお弁当に玉子焼きとばくだんおにぎりがありました♪
湿布の顔文字かわいい。次はビールの顔文字でお願いします☆
コメントどうもありがとうございました。


1193: by 小心者 on 2012/05/07 at 11:54:22

おにぎりってライスボールっていうんですよね!小心者です。
数年前に行った動物園・・・はある意味戦地でしたね~。北海道の夏休みが終わったと油断してたら、内地の夏休みは終わってなかったと・・・!動物をゆっくり見る余裕なんてありません(爆)
相変わらず娘さんも姪っ子さんも可愛らしいですね~。動物見るよりそっちを見るので急がしそうです(`・ω・´)
失礼しました~

1195: by ♪ねこ♪ on 2012/05/07 at 22:22:37

頑張ったパンパパに、元気注入&カーネーションプレゼントしておきましたよー☆

お弁当もって動物園♪
人混みの中でもみくちゃにされながら過ごすお出かけも、
パン家の3姉妹?には素敵な思い出になるのでしょうね♪
ばくだんおにぎりも写真見たかったです(笑)
具は何ですか?・・・まさかブロッコリーとウィンナーといちご?←ウソウソ(笑)

1196: by ゆりママ on 2012/05/07 at 23:02:50

男の人が料理するだけで
感動します。
ましてやお弁当をつくるなんて
なんてイイ人なんでしょう♡
(羨ましいです。)
動物園かぁ♡
お子ちゃま達、とっても喜んだでしょうね。
ずっと抱っこし続けた
パパさんご苦労さまです。
なんか、水に入ってますね?

1197: by みむ on 2012/05/07 at 23:41:22 (コメント編集)

お疲れ様でしたー。
可愛いお姫さまふたりで、
まさに両手に花ですね^^
お天気には恵まれましたか?

手作りのお弁当!
すごく綺麗で、美味しそう~。
男性の料理に関しては、
専ら父のカオス料理が
刷り込みされているので、
お嬢さんが羨ましいです><

ちなみに私は、おにぎりまともに握れません。
あ、反省しなくちゃ…orz

1200:コメントありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/05/08 at 11:18:57

★小心者またはチキンさんへの返信です★
三角おにぎりを英語で何て言うのか気になって調べました。
そんな英語なかったです(笑)
動物園は旭山動物園のことですよね。1度行ってみたいです。
人気は今でもすごいんでしょうね。

北海道の夏休みって7/21~8/20でしょうか。
その分、冬休みが長いのですよね。
娘たちを実際に見ると喧しいですよ。
可愛いと思えるのは一瞬だけだと思います☆
小憎らしいって絶対思います!!
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
元気注入ありがとうございました。
一応、悟空の元気玉とかけていました。
♪ねこ♪さんはドラゴンボールの漫画はご存じなんでしょうか(笑)

人ごみにもみくちゃになるのは思い出になりますよね。
(♪ねこ♪さんの大人旅行の方が羨ましいです。
私ちょっとひがんでいます。いいなぁ~。
私が今、大人旅行できるなら、旅籠に泊まりたいです!!)
イチゴ…秋哉さんが当てなければイチゴにしたかったです(笑)
お弁当はかなり作っています。
今回のはあれでもマシな方です(爆)
コメントどうもありがとうございます。



★ゆりママさんへの返信です★
「男の人が料理するだけで感動します」
ゆりママさんが天使に見えます♪
この言葉、私の嫁さまに言ってください!!
ご飯はGW中はずっと私が作っていました。
美味しいと言われたこと、1度もないです。
(実際美味しくないですが…)
ずっと抱っこ、本当に疲れます。
肉体的にも精神的にもストレスたまりました。
子供が寝てからビール2本一気飲みしました~(笑)

水遊びは競馬場の噴水広場です。
子供って水があれば必ず入らないと気が済まないですよね。
娘は毎回ズボンまでびしょびしょで遊んでいます。
コメントどうもありがとうございました。



★みむさんへの返信です★
上記のゆりママさんという方、
以前は毎回名前が変わって楽しかった記憶があります。
みむさんも毎回名前が違いますよね。楽しいです。
私も沢山拵えて使い分けしようかと思いました(笑)

両手に花。うわべはそうですが、
何しでかすが分かりません。デンジャラスな存在です(笑)
GW中、関西地方は曇り空。蒸し暑い日が多かったです。
私の料理、一言でいえばカオスです!!
一応作り方は頭に入れるのですが、材料がほとんど
代用。調味料まで代用になること多いです。
完成したら全く別の料理になっています。
とりあえず食べられることは確かです。
味をととのえることができる技量がほしいです。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif