fc2ブログ
RSS

母の思い出

場所は京都の嵐山。赤い敷物に腰掛け。和風のパラソルがさしてある。
(パラソルは何か変ですが語彙不足)
甘い汁粉でも頂いていると、桜の花びらがひらひら…お椀に

そんな経験あらしまへん(笑)

第1405回FC2公式トラックバックテーマ
「桜にちなんだ食べ物で印象に残っているもの」



私の母が昔、大型中華料理店で働いていたことがあります。
着物を着て接客する仕事です。
ある時、中華料理のコース料理に桜餅がありました。
団体で来られているお客さまから、
「これはどのように食べたらよいのでしょう?」


質問を受けた母は「あちらを向いて食べればよろしいんですよ!」
そう応えました。暫くしてゲラゲラ笑い出すお客さまの声が…
あちらの方向には、大きな窓から見える春の陽射しを燦々と浴びた川の流れ。
「川(皮)をむいて食べる」


とってもベタな展開ですが、子供の頃から何十回と聞かされています。
私の母の大のお気に入りの話。
今回のトラックバックテーマでふと思い出しました。
久しぶりに聞いてみたいものです。




月夜の青猫絵本箱 管理者:真雪さんが
同じFC2公式トラックバックテーマでエントリーを作成。
桜切り餅についてシャウトされています!!
(本当です)参照して頂けたら幸いです。



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 月夜の青猫絵本箱 on 2012/04/04 at 17:44:51

この時季の桜風味の和菓子の中では、 「桜切り餅」が一番好きです。 柔らかな桜色のお餅の中に白あんが入っていて、 あっさりとした甘さの上品なお味です。 それでいて、スーパ

トラックバック送信先 :
コメント
937: by ♪ねこ♪ on 2012/04/03 at 00:45:24

お後がよろしいようで☆
ユーモアに富んだ、素敵なお話ですね♪
その場にいたら、私はきっと口をポカーン。。。だと思います(笑)
お母さま、きっと頭の回転が速くて、楽しいお話をなさる方なのでしょうね♪
そのおはなし、私も聞いてみたいです!

938: by ネコ on 2012/04/03 at 06:07:42

すっごい!
落語家みたいで、頭の良さの出てるユーモアですね!

個人的に残念なのは、中華料理屋なのに
着物だってことかしらw
なぜチャイナドレスじゃないんだよぉぉぉ!
スリットパックリ希望!

940:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/03 at 11:12:39

★♪ねこ♪さん、ネコさんへの返信です★
♪ねこ♪さんはウサコさんについて、ネコさんはパンダさんについて、
それぞれブログ運営されていますが、私も母についてのエントリーで
ブログ運営できそうです。笑えるエピソード山ほどあります(笑)

私の母は関西特有のおばちゃんです。とにかく喋り倒します。
スーパーに買物に行っても知らない人と話が弾んで
30分は立ち話をする。日常茶飯事のことです(笑)
関西人でなければ「口をポカーン」とされることうけあいます。
頭の回転は如何なものかと思いますが、トンチはかなりききます(笑)

チャイナドレス、ネコさんに似合いそうですね!!
スリットパックリ(笑)これは生活必需品ですよね。
♪ねこ♪さんとウサコさんはアオザイかな。記念撮影良いかも!
コメントどうもありがとうございました。


942: by ゆりママ on 2012/04/03 at 21:20:58

ぶどうさんのお母様、
とってもトンチがきいてますね。
(そおゆう面白い人は関西の血が流れているんでしょうね♡)
うらやましいです。
面白いことを言える人って、
大好きです。
私は、結構ダジャレは、言うんですが
面白い話し方ができないので、
ウケないんです。(-_-;)

それにしてもぶどうさんの
更新のペースったら・・なんて早いんでしょう♡
(すごいですね。)

私はといえば、
春は忙しいのと、
ボォーッとしちゃって、
何も書くことが浮かんでこないし、
何も考えられません。


946:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/04 at 01:01:33

★ゆりママさんへの返信です★
私の母は関西生まれじゃないですし、
関西弁もあまり喋りませんが、バイタリティの強さでは
大抵の関西のおばちゃんを凌ぎます(笑)
たまに会うと楽しいですが毎日会うとうんざりします(笑)
ちなみに私の母の辞書に
「恥ずかしい」という文字はないかもしれません(爆)

ゆりママさん、謙遜されていますがお話ものすごく上手で
ユーモアたっぷりだと思っています!!

ブログ更新速度は、最近、拍手欄を時間かけて作成しても
覗いて貰えなくなってきたので少し手抜きしています。
また長い記事もできるだけ避けるようにしています。
その分、更新数が増えてきているのでしょうか…
今後も短い記事を乱発していくつもりです。

私も春はボォーとしていますが、
ブログ記事にしたいことは山ほどありますよ(笑)
ゆりママさん、今は何も浮かばないのですね。
そういう時期ってあるのでしょうね。
ブログは元々、自分を表現したい!!
その気持ちの現れだと思います。
ブログを離れて読書したり、音楽聴いたりはされていますか?
色んな時間を大切にしていきたいですよね♪
コメントどうもありがとうございました。


947: by こげこげ on 2012/04/04 at 11:16:55

機転のきくお母様ですね。
それにしても中華料理店で着物で桜餅・・・
ツッコミどころが満載ですね。

私は関西に住んで長いですが、天然ボケばかりで
ツッコミが出来ない人間です。
頭の回転が良くなりたいものです。

952:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/04 at 16:28:44

★こげこげさんへの返信です★
ツッコミどころ、確かに満載ですよね(笑)
中華料理店はビル4階立ての大型施設でした。
1階がレストラン。チャイナ服着たステキな女性がいました。
2階が個室。3~4階は宴会場。
私の母は宴会担当だったと思います。
近所に外資系の会社がいくつかありますので
外国人とのエピソードは笑える話、山ほど聞いています。
こげこげさんはつっこまれるタイプなのでしょうか♪
何となく想像つきます(笑)
こげこげさん、誰からも愛されている印象ありますよね~!!
ちなみに私は自分ではツッコミ派だと思っていますが、
きついツッコミを受けて爆笑させられることも多いです。
毎日、笑って暮らせれば最高ですよね。
コメントどうもありがとうございました。


953:こんにちは by 真雪 on 2012/04/04 at 17:43:51 (コメント編集)

こんにちは。
お母様、ユーモアのセンス溢れる、ステキな方ですね!
一休さんのようです♪
パンとぶどう酒さんの明るく楽しい文章のルーツを垣間見たように思いました。

尚、こちらの記事に拙ブログからTB送らせて頂きました。
こちらは食いしん坊な記事でお恥ずかしい限りですが…
それでは失礼いたしました。

957:管理人のみ閲覧できます by on 2012/04/04 at 19:39:09

このコメントは管理人のみ閲覧できます

958:Re: こんにちは by パンとぶどう酒 on 2012/04/04 at 19:40:31

★真雪さんへの返信です★
一休さん、そうですね。
私の母のとんちはTVで放映していた子供向け番組のレベルと
同じくらい分かりやすいとんちです(笑)
私の文章、明るくて楽しい。
そういってくださるのは真雪さんだけです。
励みにして頑張りま~す。
ちなみに私は子供の頃からおだてられないと
何もできないタイプでした(笑)

真雪さんがTBしてくださると事前に分かっていたら、
もう少し気合を入れてエントリーを作成していたのですが…
真雪さんのステキな記事と比較されるのはキツイです。
TBありがとうございます。嬉しかったです。
僭越ながら少しだけ真雪さんのTB記事について
本文で紹介させて頂きました(再更新)
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif