fc2ブログ
RSS

すご~い!!当たってる!!

第1415回FC2公式トラックバックテーマ
「好きな漢字を教えてください!」




パンとぶどう酒を表す漢字

信頼できるうそこメーカーさんの確実なデーターによりますと
私を表す漢字は品。こうなっていますね。

品がある。これの反対は品がない。つまり下品のこと。
裏を返せば私は上品である。なるほど。類語を調べてみました。


優雅、優美、都雅 典雅、古雅、高尚、高貴、高雅、
秀麗、端麗、流麗、典麗、瀟洒、楚々、清楚、端正、
洗練された、気高い、雅びやか、雅びた、エレガント、ノーブル


すご~い!!当たってる!!
どうして分かるんだろ~~!!




秋哉さん、小心者またはチキンさん
友(ゆう)さん、真雪さん、高月美舞さん
応じられていますので私も試してみました。

漢字メーカーされた方、TBよろしくお願いします。
一言コメントさせて頂きます。




(2012/03/29 配信記事)

現在 崖から人が落ちたら嫁おかす(キャ~)




秋哉さんを表す漢字

のんびり女子学生の小部屋。 管理者:秋哉さん
胸が… 秋哉ぁ~毎日牛乳飲めよ~(((*≧艸≦)ププッ



友(ゆう)さんを表す漢字

According to the expectations. 管理者:友(ゆう)さん
人という字は互いに支えあって…金八先生言ってたな~続き忘れた(笑)



小心者またはチキンさんを表す漢字

爆心地 管理者:小心者またはチキンさん
連想する漢字。落下、落伍、落城、落選、落第、フォローできない(爆)



真雪さんを表す漢字

月夜の青猫絵本箱 管理者:真雪さん
なぞかけ。嫁(真雪)とかけて生地ととく。どちらも愛(藍)で染まりま~す♪



高月美舞さんを表す漢字

日常のるいるい×放課後電脳倶楽部 管理者:高月美舞さん
貸(高月美舞)とかけて萌え系DVDととく。どちらも可憐足るレンタル女性で~す♪




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 爆心地 on 2012/03/30 at 13:19:26

本気にしちゃダメよ~★

by According to the expectations. on 2012/03/31 at 09:00:18

…だからどうした!笑 そして画数少なっ!笑 …知ってるよ!! いちいち傷つけんなよ! ってかどっちも左右対称。 僕はバランスがいいってことにしときます。

by 月夜の青猫絵本箱 on 2012/04/05 at 21:27:03

春休みですので、「うそこメーカー」で遊んでみました。 真雪(私)の印象を表す漢字一文字とは… ◇漢字メーカー◇ 嫁? 嫁って、一体…? 思わず語源由来辞典で「嫁」を

by 日常のるいるい×放課後電脳倶楽部 on 2012/04/20 at 04:19:12

【うそこメーカー】さんの漢字メーカーで遊んできましたよ、っと。 …何を貸すというのでしょう。 というか、何らリアクションが浮かばないっ。 でもねでもね。 これを下の

by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2012/04/22 at 19:17:08

ブログを始めて半年が過ぎました。 注目している漢字があります。 「洗練」 第1415回FC2公式トラックバックテーマ 「好きな漢字を教えてください!」 洗練されないブログ (洗練

トラックバック送信先 :
コメント
897: by ゆりママ on 2012/03/29 at 21:52:16

さすがは、葡萄農園の大農場主ですね♡
品格があります!
日々ぶどう(ブログ)経営に、心血を
注がれている結果だと‥‥‥

さすがの一文字ですね!

私はちなみに、(倒)でした!

へーんしん(変身)  トォゥー!

仮面ライダーなんです(^_-)-☆

900:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/03/30 at 01:21:41

★ゆりママさんへの返信です★
葡萄農園の大地主、面白かったです。
漢字メーカー試した時は爆笑しました。
品という字は私にはもっとも無縁。
そしてもっとも憧れる言葉です(笑)

ゆりママさん、仮面ライダーに返信した途端に
倒れたらダメじゃないですか(笑)
うそこメーカーのカテ作っておいていますので
記事と記事の合間にうそこメーカーの記事作って
一緒に遊んでくださいね!!
コメントどうもありがとうございました。

903: by 小心者またはチキン on 2012/03/30 at 13:41:30

小心者は落ち武者になりました。

あっ矢を射ないで下さいっ!!(グサッブシュー)
む・・・無念(バタッ)

うそこメーカーは同じ単語でも漢字と平仮名とカタカナとローマ字で結果が違いますよね。
どれが真実なんだろう(爆)

失礼しました~

905:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/03/30 at 18:11:04

★小心者またはチキンさんへの返信です★
落ち武者という言葉は落ち武者狩りに合って逃げ惑う
悲惨なイメージがありますよね。
またコントではザンバラ髪。お辛いですね(笑)
うそこメーカーの真実は面白いのが優先されますw
当然といえば当然ですよね♪
TB(TB返信を含めて)どんどん送ってくださいね!
コメントどうもありがとうございました。

906: by 秋哉 on 2012/03/30 at 18:44:20

パンとぶどう酒さんに心配されずとも牛乳飲んでますッ!

自分は、そこまで板じゃありまs(オイ
胸は、大きさより形がだいz((黙


あ、「崖」から「落」ちる!
とまぁ、どうでもいい発見?

914: by ネコ on 2012/03/31 at 08:05:55

やってみました!
ネコ=「暑」
パンダ=「寒」

・・・この正反対な結果www

確かに私は今、仕事中は暑くて半袖着てますが・・・。
外は相変わらず寒く、明日も雪の予報w

それでもパンダは素足にサンダル装備。
そして「寒い」って言うんだから・・・。

916: by 友(ゆう) on 2012/03/31 at 09:05:13

やってみました!
人でした!
どう反応していいかわかりません!笑
あ、パンてんてーも左右対称ですね!

920:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/03/31 at 13:17:12

★秋哉さんへの返信です★
> パンとぶどう酒さんに心配されずとも牛乳飲んでますッ!

= 秋哉さんはよく食べ、よく遊び、よく寝るイメージがあります。
健康優良児ですよね。そろそろ色気もほしい頃なんだなぁw

> 自分は、そこまで板じゃありまs(オイ
胸は、大きさより形がだいz((黙

= 早くステキな方に胸をモミモ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

> あ、「崖」から「落」ちる! とまぁ、どうでもいい発見?

= いえいえ!すごく役立つ発見でした!!
流石に秋哉さんは一味も二味もちがいますなぁw
コメントどうもありがとうございました。



★ネコさんへの返信です★
> やってみました! ネコ=「暑」 パンダ=「寒」

= イクー(;´Д`)♂ε`*)チゥ~~~~ッ
火照ったネコさんの身体をパンダさんが冷やしてくれるのですね。
そんな赤裸々なことをよくもまぁ抜け抜けと…
エッチィー♪┣┫…(*ノ▽ノ)イヤン

> 外は相変わらず寒く、明日も雪の予報w
それでもパンダは素足にサンダル装備。
そして「寒い」って言うんだから・・・。

= パンダさんは燃える男なのですねw
ネコさん、冬中ぬくぬく良かったですね。
夏場はちょと心配ですが…
コメントどうもありがとうございました。



★友(ゆう)さんへの返信です★
> やってみました! 人でした!
どう反応していいかわかりません!笑

= 友(ゆう)さんが試された人&金
どちらも微妙。ブログ運営者の力量が試されますよねw
金の場合でしたら、金がおっかねぇ~
これしか浮かばないです。全然だめだ~(笑)

> あ、パンてんてーも左右対称ですね!

= 友(ゆう)さんのパーマ姿、可愛いなと思いました。
次はアシンメトリーに挑戦されたら良いのになと
これはマジに思いました。センスの問われる髪型、
友(ゆう)さんに似合うと思います。
コメントどうもありがとうございました。


976:こんにちは by 真雪 on 2012/04/06 at 19:28:10 (コメント編集)

こんにちは。
まああ~♪
パンとぶどう酒さんへ、サブトン、5枚でございます!
面白い上に可愛い謎かけ、ありがとうございます。
ロマンの香りもしますね♪
更に布の生地で私のツボを抑えていらっしゃる!

パンとぶどう酒さんは「品」なのですね。
品と言えば「品格」「人柄」「品位」。
やはり「人柄が良い」という意味でございましょう。
それでは、楽しい記事をありがとうございました。

978:すみません… by 真雪 on 2012/04/06 at 21:27:22 (コメント編集)

すみません…
壺は押さえるものですね。
誤字、失礼いたしました。

981:Re: こんにちは by パンとぶどう酒 on 2012/04/07 at 11:59:11

★真雪さんへの返信です★
謎かけに、ざぶとん5枚も頂けるのですか!!
ざぶとん10枚集めると、真雪さんが大切になされている
数あるドールコレクションの中から、ピクスドールのお人形を
1体頂けるんですよね♪(しかも季節の応じた着替え付き!)
楽しみです。頑張ります!!

壺「押さえる」ご丁寧にどうもです。思わず調べてみました。
私の考えた例文。「症状などを抑えるために壺を押さえる。」
なんか、うっかりしていなくても間違えそうな気がします。
漢字って難しいですね♪

「品」子供の頃から品がない、下品と言われて育ってきています。
もっとも憧れる漢字のような気がしてきました。「品」欲しいです。
コメントどうもありがとうございました。


1049:管理人のみ閲覧できます by on 2012/04/18 at 20:30:16

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1050: by こげこげ on 2012/04/19 at 07:02:52

「品」とは両極端で捉えられそうな漢字ですね。
私は「夢」でした。
この『うそこメーカー』って100%違うだろっ!と突っ込めないところがまた良いです。
笑いながらも、一部共感して楽しんでいます。

1053:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/19 at 13:30:19

★こげこげさんへの返信です★
私の品は、下品の品です。考えるまでもありません(笑)
こげこげさんの「夢」 希望に溢れていてステキですね!
そういえば育児をしていて思ったことがあります。
自分の夢を子供に押し付ける親にはなりたくないなと思っています。
子供の夢を尊重して、
それを後押ししてあげられる親になりたいなと思いました。
こげこげさんも同じですよね♪
コメントどうもありがとうございました。


1056: by 高月美舞 on 2012/04/19 at 18:01:38

はじめまして。
『うそこメーカー』好きなので、ついつい反応して
遊んできてしまいました。
私は「貸」でした。
…どう表現してよいやらです。

「品」とかなら、胸張れるのに、ちょっと羨ましいです.

1058:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/19 at 20:14:05

★高月美舞さんへの返信です★
はじめまして。高月美舞さんのブログ、
訪問させて頂いて興味の範囲の広さに圧倒されています。
アンテナが至るところに張ってあるのですね♪
うそこメーカー、面白いですよね。
「品」も記事にしにくいと感じたのですが
「貸」はもっと記事にしにくい漢字ですね(笑)
それと足跡設定をOFFになされているのですね。
ブログの世界を大事になされている方なのかなぁ
という印象を持ちました。
うそこメーカーを使ってトラックバックして遊んでいます。
気が向いた時で結構ですので遊んでくれたら嬉しいです。
また遊びに行かせて頂きます。
コメントどうもありがとうございました。


1060: by 高月美舞 on 2012/04/20 at 04:22:10

改めまして、トラバさせていただきました♪
え?足跡設定…。

って、何ですか?それ…??

また遊びに参りますね^^

1061:管理人のみ閲覧できます by on 2012/04/20 at 07:26:08

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1063:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/20 at 14:42:52

★高月美舞さんへの返信です★
トラックバックありがとうございます。
早速、記事にさせて頂きました。(イマイチの出来で申し訳ないです)
「貸」は記事にするのが難しいと思っていました。
高月美舞さんのブログエントリーを拝見させて頂いて、
まとめ方が素晴らしいなぁと感動しました。
(私ならボツにして諦めたと思います)

足跡設定については、何かご不明な点があれば
私の勉強にもなりますので気軽にしくださればありがたいです。
コメントどうもありがとうございました。


1084: by 高月美舞 on 2012/04/23 at 15:57:42

なぞかけ、有難うございます^^
わ~い♪可憐言われた~♪

って、レンタルですか。尻軽ですか(笑)

それにしても、皆様綺麗な漢字が出ますよね…。
【食】だの【貸】だの【猛】だの出た私には、
【品】がどうしたら出るものか、羨ましい限りです。
(【人】【嫁】もいいな~)

また遊びに参りますね♪

1095:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/24 at 14:22:25

★高月美舞さんへの返信です★
なぞかけ、やってみると意外と楽しかったです♪
けっこう「う~ん、う~ん」唸ってます(笑)
漢字はそれぞれ深い意味がありますよね。
どの漢字も考えてみたら魅力あるのかなぁと思いました。
私はどの漢字に愛着があるかといえば、
娘の名前と自分の名前はやはり特別な感慨があります。
高月美舞さんもそうですよね♪
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif