闇を綴るバトン
バトン - 2012年03月19日 (月)
#傍観者#さん 友(ゆう)さん 紅ひまさん
小心者またはチキンさん レーベンさん
応じられていましたので私も参戦いたしました。
「闇を綴るバトン」(実際にはバトンに繋げていません)
人間のもつ闇への恐怖、それは人間が一瞬足りとも直視できない
死への恐怖と直結しているからなのかな。そういう気がします。
「闇」というワードで言葉遊びができるのは
ある意味とても幸せなことのように思えます。
PS. 昨日からパウル・ティリッヒ「生きる勇気 」(平凡社ライブラリー)
この本を読み返していまして、知恵熱出そうです(爆)
拍手欄では「元素占い」「「恋の元素占い」をやっています。
お読み頂けましたら幸いです。
なお「闇を綴るバトン」に応じてみたい方、いらっしゃいましたら
#傍観者#さん、友(ゆう)さん、紅ひまさん、
小心者またはチキンさん、レーベンさんの
該当記事からすぐに辿れます。
小心者またはチキンさん レーベンさん
応じられていましたので私も参戦いたしました。
「闇を綴るバトン」(実際にはバトンに繋げていません)
A1 お腹がふくれたら薔薇色に変わるかも。Q1 夢のない現実
A2 それこそが生きている証です。Q2 命の灯が揺れるリアリティー
A3 背を向けなければ大丈夫。枕を高く寝られます。Q3 死神の手招き
A4 春の陽気を胸いっぱいに浴びてみよう。Q4 窓に手をかけて
A5 「鏡よ鏡よ鏡さん…」世界の女性が大喜びだ。Q5 真実を映し出さない鏡があるのならば
A6 皆さんご一緒に、「手のひらを太陽にすかしてみれば~♪」Q6 深紅にこの手を染めて見せよう
A7 人生、山あり谷あり。良いこと言うじゃん。Q7 ±0
A8 おいたはやめた。砂場で一緒に遊びましょう。Q8 闇の玉座に君臨する君
A9 自尊心に拘るならそれもまた良きかな。Q9 傷つけることでしか生きられない
A10 そこは大人たちの住む愛を恵む世界ぞなもしー。Q10 孤高の空 舞い散る無垢
A11 ごめんちゃい。床にワックスかけ過ぎました。Q11 床に横たわる給仕の群れ
A12 さすればオイラは枯木に花を咲かせやしょう。Q12 全てを灰に変えて見せよう
A13 競馬で負けた帰り道。何度も何度も呟きました。Q13 失うものなどない
A14 ぎあまんの杖の方がステッキかと思いまする。Q14 欺瞞の杖を翳す女王
A15 それを解放させるのが手品師の話術なんだなぁ。Q15 疑心暗鬼の扉
A16 闇を切り裂くのが我が使命。なんちって。Q16 ナイフを振りかざす君
A17 わらわの皮下脂肪を揉み出しておくれ~よ。Q17 さぁ、この手を絞めて
A18 それは進む前に考えた不安なり。Q18 進むたびに零れ落ちていくもの
A19 分かり申した。今すぐ妥協いたしやしょう。Q19 磔【はりつけ】刑に処そう
A20 ぱんぱかぱ~ん。赤飯炊いてお祝いしましょ♪Q20 血の海に佇む一人の少女
人間のもつ闇への恐怖、それは人間が一瞬足りとも直視できない
死への恐怖と直結しているからなのかな。そういう気がします。
「闇」というワードで言葉遊びができるのは
ある意味とても幸せなことのように思えます。
PS. 昨日からパウル・ティリッヒ「生きる勇気 」(平凡社ライブラリー)
この本を読み返していまして、知恵熱出そうです(爆)
拍手欄では「元素占い」「「恋の元素占い」をやっています。
お読み頂けましたら幸いです。
なお「闇を綴るバトン」に応じてみたい方、いらっしゃいましたら
#傍観者#さん、友(ゆう)さん、紅ひまさん、
小心者またはチキンさん、レーベンさんの
該当記事からすぐに辿れます。