2013年01月のエントリー一覧
-
新年早速「書き初めメーカー2013」で一緒に遊んでくださ~い☆
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いします。 私とたくさん遊んでくださいねー☆ 2013 パンとぶどう酒さんから頂いたコメントを見てハンドメイド以外のことも書いていこうと思いました いつもコメントありがとうございます 今年は、更新回数を増やしていきたいです * das Tuch ~やち子が作ったものたち~ * 管理者:やち子さんいつも温かみのある、アイディア...
-
ゆずりは
こどもたちよ、これはゆずりはの木です。このゆずりはは新しい葉ができると入れ代わって古い葉が落ちてしまうのです。こんなに厚い葉こんなに大きい葉でも新しい葉ができると無造作に落ちる、新しい葉にいのちを譲って―。こどもたちよ、おまえたちは何をほしがらないでもすべてのものがおまえたちに譲られるのです。太陽のまわるかぎり譲られるものは絶えません。輝ける大都会もそっくりおまえたちが譲り受けるものです、読みきれ...
-
おみくじに半凶ってあるんですね☆
以前、私がおみくじを引くと、凶ばかり引くというエピソードを披露させて頂きました。よろしければ下記を参照お願いします☆「運気を上げる方法」私がヨガの眠りにつく前に伝授しようぞおお!!今年、久しぶりに初詣でおみくじを引きました。「半凶」ってあるんですね^^新年早々、思わずWikiで勉強してきました。おみくじの吉凶の順序神社本庁公式の『神道いろは』には大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶の順で記載されている(ただ...
-
半凶に続いて、また凶を引いた話☆
おみくじに半凶ってあるんですね☆ 前エントリーでお話させて頂いたよう お正月、初詣にて「半凶」のおみくじを引きました。 おみくじは引く度に、凶ばかり出合う気がします(汗) 続いておみくじメーカー2013でも試しました。 新年早々やっぱり凶でした(泣) よろしければ試された方、TBかコメントお願いします。 表にしてまとめようかと思っています☆ 本名で試したところ大凶でした(泣) ラッキーナンバー「66」 オーメンか...
-
ぬいぐるみについて、熱く語ってみます☆
長年、ぬいぐるみとは無縁の生活でした。娘を授かってから、ぬいぐるみのある生活になっています。弟夫婦から貰ったぬいぐるみを中心に、急速に増え続けています。ビニル袋にいくつも詰めて、押入れに保管している状態です。それらをたまに子供たちが引っ張り出してきて、色々な物語を紡ぎ出して遊んでいるようです。できれば数少ないぬいぐるみで遊び、モノを大切に扱う心を育んでほしい。そう願う親心のような気持ちがありま...
-
真冬にマウスをグリグリすると手が痛い(泣)
今朝、駅前の駐輪場横のため池、うっすらと氷が張っていました。私自身、冬の間パソコンをいじっていて、何が辛いかと言えば、かじかんだ指先でマウスをグルグル回し、画面をスクロールすること。指先に鈍痛を感じながら、ブログ訪問させて頂いています。寒さに震え鼻水垂らしながら、ブログ訪問させて頂いています。ちなみに隣の部屋では、山の神さまが暖かく過ごしています。暖房の利いた部屋でコタツに入り、背中には電気ストー...
-
私を夢中にさせた童話「白鳥の王子」
お兄さん11人が、継母(魔女)に白鳥にされて、お城から追い出されます。エリサ姫がその呪を解くため“ イラクサ ”で11枚の上着を編むという物語。刺草で上着を編んでいる期間、エリサ姫は誰とも口をきいてはいけません。やがて火あぶりの刑がエリサ姫に言い渡されます。刑場へと向かう道すがらも、上着を編み続けるエリサ姫…私が子供の頃、夢中になって読んだ童話です。今でも鮮明に憶えています^^王子だった兄たちは、昼間は白...
-
奇をてらう
わざと普通と違っていることをして、 人の注意を引こうとすることを「奇をてらう」といいます。 私の生き様です(笑)around 40 奮闘記 管理者:yuuさん辛は陰陽五行説では金性の陰。ここから日本では「かのと」(金の弟)とも言い、同音の「新」につながるとも言われているそうですね^^♪ウサコさんと私〜虹色ハッピーライフ♪ 管理者:♪ねこ♪さん天上界の人のような清らかな心の持ち主、♪ねこ♪さんヒバリの別名を「告天子」と...
-
トラックバック送信は相手を思いやる心を育むのかなぁ~☆
1年前のお話です。ブログを始めて約3ヶ月。僅かですが、拍手が頂けるようになり、コメントが頂けるようになり、ランキング・バナーをクリックしてもらえるようになりました。私は強欲な人間です。未体験のトラックバックが欲しくなりました。どうしたらトラックバックしてもらえるのだろう?昨年の今頃、そんなことばかり考えていました。1つ気づいたことがありました。自分がしてもらいたいことは、相手もやってもらいたいので...
-
「買う」を楽しんだ話☆
お正月休みに娘3人連れて、六甲山人工スキー場へ行きました。 ソリ遊びが目的です。元気に遊んでくれました^^ カメラは自宅に忘れ、携帯は車中に忘れました。 毎度のことながら、撮った写真はこれ1枚 orz FC2トラックバックテーマ 第1583回「お正月に買ったものは?」帰りに、お年玉袋を抱えた娘たちと100円ショップへ行きました。 (1000円以内だったら、好きに使って良いという条件です。) お菓子を買ったり、文房具を選ん...