fc2ブログ
RSS

2012年08月のエントリー一覧

  • 暑中見舞いのはずが飲兵衛のたわ言に…

    夏真っ盛り。子供の頃を振り返れば思い出は夏に集中しているような気がします。眩しい夏、輝く夏、エンジョイされていますか?今日から八月。親しき仲にも礼儀ありと申します。私は暑中の口上をまだ述べていませんでした。あらためてご挨拶させて頂きます。暑中お見舞い申し上げます!!連日、猛暑が続いています。いかがお過ごしでしょうか。私は炎天下にへこたれながらも、子供たちに連れられてお外で不平たらたら遊んでいます☆...

  • セミを捕まえた3才1ヶ月の夏!!

    とある夏休みの朝。この後、1つの事件が勃発。(あまりにヒドくて叱れなかった話)朝食後のデザート、スイカを切って3人の娘に。3才の娘にスイカを渡し、5才の娘にスイカを渡した瞬間、私の目から火花が散りました。3才の娘が私の顔面にスイカを投げつけていました。それがおでこに見事に直撃。おでこを押さえて呆然とする私に3才の娘が一言「小さい!!」私は怒るのも忘れて爆笑しました。確かに3才の娘のスイカだけ小さか...

  • 「宝石が欲しいの!」 それよりオレは自分のケツが心配だ!

    「宝石が欲しい」あなたの娘、もしくはあなたの親友が、乏しい給与の何十倍もするような宝石を買おうとしています。あなたはどうしますか?身の程を知りなさい。無理をしてはいけません。お金を貯めてからにしなさい。買えるようになったら購入しなさい。そうアドバイスするでしょうか。その女の子が老境に差し掛かり、ようやく無理なく宝石を手にいれることができました。その女の子にとって、それがベストの方法だったのでしょう...

  • 扇子コレクション一部公開

    日本棋院で購入した小林覚9段のサイン入り扇子扇子は結構持っていると思います。普段は持ち歩きませんが、父親と囲碁をする時に持って行きます。私の父は囲碁5段。私の記憶では子供の頃の日曜日、「10秒、20秒、25秒…」囲碁のTVばかり流れていた気がします。こちらが裏側ウサギさんとおサルさんが囲碁を楽しんでいますちなみに私の義父も囲碁5段。嫁さまの子供の頃の記憶も「10秒、20秒…」囲碁のTVばかりついていた印象があるそう...

  • 真夏の夜の夢

    「物見高いは江戸の常」などと申しますが、 東に祭りがあると聞けば一目散、西に花火があると聞けば脱兎のごとく。 私は関西人ですが、野次馬根性だけは、 江戸っ子に引けをとらない自信があります。「真夏の夜の夢」 そこから、シェイクスピア、メンデルスゾーン、 ユーミンを連想される方も多いと思います。 今回は、花火の話をさせて頂きます。 今年も地元の花火大会へ足を運びました。 花火大会、作品ごとにそれぞれテーマがあ...

  • 3才の知恵。真夏の恥ずかしい涼の取り方

    私は土曜日と平日1回、3才の娘を保育園に迎えに行きます。そして娘とスーパーに寄ってから帰宅します。娘には現在、マイブームがあります。娘が真っ先に向うのは冷凍食品のコーナーです。氷やアイスクリームなどが置いてあるコーナーです。上下から冷気が吹き出しています。娘はその冷気を両手で受け止め、顔を洗う仕草をします。それから私に向って大きな声で、「OO~!!」(私は娘に呼び捨てにされています)「涼しいよ~!...

  • 保育園の先生も大変なのね~☆

    我が家にはセミの抜け殻が、ごろんごろん転がっています。3才の娘が連日のように拾ってくるからです(笑)今朝、娘の様子がいつもと違っていました。空き箱に入れていたセミの抜け殻をビニール袋につめ、保育園に持っていくと言い出しました。先生にプレゼントすると言い出しました。(笑)セミの抜け殻を10コくらい持って保育園へ行ったと思います。先生方に配って歩いたのでしょうか(笑)保育園の先生も大変ですね♪ちなみに娘...

  • 「お洒落について」オサレな私の悲喜交々

    とざい、とーざい♪ 「おしゃれは○○から」今回は○○に当てはまる言葉について考えてみます。おしゃれとは、化粧や身なりなどに気を配ること。気のきいた身なり。美しく装うこと。華やかに装うこと。そのような人。洒落者には、服装、動作、言語などが洗練されている人。粋人という意味もあります。「病は気から」なんてことわざもありますが、できるだけ具体例を挙げて進めていきたいと思っています。でわでわ。「おしゃれは眉毛か...

  • 真夏の公園でも元気良く遊んでまーす☆

    今年の6月くらいまでは頑張って娘の後をついて歩いたのですが、もう無理です。暑い~~!!ターザンロープも抱っこして遊んでやれたのは6月までです。もう無理です。暑い~~!!曇り空とはいえ、午前中から気温は30℃以上ありました。ターザンロープ掴んではダッシュ。そして少し身体を浮かせる遊びを延々と繰り返していました。見ている方が先に参りそうでした(笑)ちなみに5才と7才の娘は噴水で水遊び。しばらくして様子を...

  • 手ぬぐい広げて股間にパーン!!これぞ男のロマンなり~☆ with 友(ゆう)さん

    再更新しています。友(ゆう)さんが爆笑イラストを描いてくれました♪あなたはもう忘れたかしら赤い手ぬぐいマフラーにして♪画像検索したらアマゾンで素晴らしい商品を発見♪風もないのになびいてる!? アニキ☆マフラー!!コレを首にまけば、みんなヒーローになれるゼーーット!!(下記の画像上にマウスを合わせてください)先日、おとめ塚温泉で温泉デビューをはたした3才の娘、順調に銭湯娘に成長しています。先日も保育園帰...

≪前のページ≪   1ページ/3ページ   ≫次のページ≫