2012年07月のエントリー一覧
-
「めざましテレビ」AKB48 柏木由紀さん出演シーンを観ながら、パンチラじゃなくて育児について考える。
7/2 めざましテレビ 「すっPPIN~REAL FACE~」AKB48(総選挙3位)柏木由紀さんが出演していたので鑑賞。ゆきりんはスイカがこの世で1番の大好物。その大好物のスイカ、自ら包丁で切った経験がなく危なっかしい手つきでスイカを切るといった微笑ましい内容。(Wikiより 鶏卵を初めて割ったのが17才の時)柏木由紀さん20才。大人になるまで時間がかかりそうです。TVは社会を写す鏡だと私は思っています。現代社会、大人になるのが...
-
「めざましTV」~育児論に寄せられた素晴らしきコメントたち!!
誰かに教えてもらえなかったんだなぁ。 そう思うことって、ありますね。 ・よその家の引き出しや、冷蔵庫を明けてしまう。 ・していけない場所で、大人の制止を守れない。 ・気持よく返事できない。 ・質問にたいして、質問で返す。 どうして、こんなことを 書いたのかというと、 まず私の職場の新人さん、 返事するのが、どうも嫌いなのでは ないかと、思うからです。 『ハイ』と、いうことは、 彼女にとっては、 へりくだるとい...
-
AKB48柏木由紀さん~育児論に寄せられた素晴らしきコメントたち完結編。
①「めざましテレビ」AKB48 柏木由紀さん出演シーンを観ながら、パンチラじゃなくて育児について考える。②「めざましTV」~育児論に寄せられた素晴らしきコメントたち!!③本エントリー改めて自分の書いたコメントを、このような形で改めて読み直すと、 エラソーな口きいてますね。。。ハズカシイ! でも書いたことは、すべて本心です。 私は、機能不全の家庭で育ちました。 外から見れば、明るく健全な家族に見えたでしょうけれど。 ...
-
30代~40代が泣ける歌
日曜夜24時過ぎ、我が家では雑用タイム。夜22時半に帰宅した山の神さまが主に針仕事。私が保育園で使うゴミ袋のネーム書きや、衣類から剥がれかけてきたネームシールのアイロン掛け。娘の一週間を振り返り、また新たなる一週間を迎える。夫婦して娘を想う時間です。私はその時間、自室でYoutube動画を聴きながら、作業に没頭することが多いです。戯言翡翠ちゃん 友(ゆう)さん ゆりママさん 秋哉さんが、UPされた音楽動画を...
-
どっこいしょー200記事目です!!
2011/10/14 ブログ開設。2012/03/21 100記事。 わーしょい! 100記事目です!!2012/07/05 200記事。ペースが上がっています。効率UPができているようです☆参考までに私と同時期、ブログ開設された 戯言、戯事、独り言。管理者:戯言 翡翠さん、現在791記事作成されています(笑)2012/03 137記事 2012/04 122記事2012/05 107記事 2012/06 103記事(今月は4日の時点で22記事)今月は200記事近く行くか...
-
夏は木陰を活用したいですね!!
東南アジア(常夏の国)を旅行していると、冷房を利用しない涼の取り方が、素晴らしいなぁと感じることが多々あります。木陰の有効活用です。東南アジアの大都会でも同様に感じました。風通しの良いテラスで冷たい果物や飲み物を頂きながら、真夏に心地よさを満喫できます。日本にもそのようなスポットが沢山あればいいなと思います。今年もできるだけ冷房を避け、お気に入りの木陰、探したいなと思います。夏を快適な気分で乗り切...
-
日本人の日本人たる所以を噛みしめながら、和菓子を賞味したいものですなっ☆
暮らしの中から季節感や風物詩が失われていってるように思います。食べ物にしても然り。草花にしても然り。昔はもっと四季が身近に感じられたのでしょうね。第1458回FC2公式トラックバックテーマ「好きな和菓子は何ですか?」和菓子の世界。そこにはまだ季節感が色濃く残っているように思います。年中行事で例えると、お正月。節分。ひな祭り。端午の節句。お盆。それぞれ和菓子と共に想い出がよみがえります。季節の到来を告げ、...
-
スイングがなければ意味がない!!
車を運転中、好きな音楽が流れてくると自覚しないままアクセルを踏み込み、気がつけば直角コーナーをドリフトで曲がっている。そんなことってありませんか(笑)第1462回FC2公式トラックバックテーマ「移動中に何してる?」 ipodで古典落語を聴いています!!この回答はウソです(笑)私の憧れ。理想です。私は携帯型デジタル音楽プレイヤーを持っていません。高校卒業後、数年間は電車通学中、ウォークマンを聴いたりもしました。...
-
「女」が「喜ぶ」と書いて、嬉しい。その理由!
「嫉妬」・・・イヤな漢字の組み合わせですね。女が疾病にかかり、女が石のようになる。つまりは、女が頑なに 何かを言い張るビョーキとでも言いたいんでしょうか?嫉妬といえば、ヤキモチ。主張するのは、独占欲ですよ!!!ヤキモチや独占欲なんて、何も女性に限ったことではないと思うのですが、女を部首にもつ漢字には、どことなく偏見の香りを感じます。良い女が「娘」、女が家のものになると「嫁」、おっぱいが出ると「母」、古...
-
My Romance
もうかなり長い年月、ドキドキしたことがないなぁ…恋の予感。あればあったで問題なんですが(笑)過去を遡って考えてみます。話しかける時のドキドキ。目線が合うドキドキ。告白のドキドキ。恋するドキドキ。恋に落ちるドキドキ。色々ありますよね。その中でも身体の一部分が接触する時のドキドキ。この瞬間こそ、もっともドキドキ感が強いような気がします。第1464回FC2公式トラックバックテーマ「最近「ドキドキ」してますか?」...