fc2ブログ
RSS

2012年04月のエントリー一覧

  • 血液ガッタガタな恋愛症候群!?

    私の両親はO型。というわけで、私の兄弟も皆O型。ちなみに山の神さまもO型。ということは、娘もO型。つまり全員O型です。第1302回FC2公式トラックバックテーマ「あなたの周りの人の血液型は何型が多い?」以前通っていた飲み屋、従業員4人全員、AB型でした。(元々、オーナーと古株2人が偶然AB型。4人目からの採用条件がAB型になったそうです。)血液型にこだわるのは世界でも日本人くらいなんですよね。ルーツは能...

  • 母の思い出

    場所は京都の嵐山。赤い敷物に腰掛け。和風のパラソルがさしてある。(パラソルは何か変ですが語彙不足)甘い汁粉でも頂いていると、桜の花びらがひらひら…お椀にそんな経験あらしやまへん(笑)第1405回FC2公式トラックバックテーマ「桜にちなんだ食べ物で印象に残っているもの」私の母が昔、大型中華料理店で働いていたことがあります。着物を着て接客する仕事です。ある時、中華料理のコース料理に桜餅がありました。団体で来ら...

  • 「歯列矯正に興味のある方、必見!」紅ひまさんへのTB

    歯列矯正装置を外した体験レポートです!まず、いつもならそのままですが、口の部分に穴が開いた緑色のタオルを顔にかぶせられました。手術するときみたいなヤツ。器具が見えないので、感覚でしか分かりませんが歯に接着剤で取り付けていた装置をペンチみたいなもので、パキパキと折られはじめました…参照元:【R*H ブログ】紅ひまさん「装置を外した瞬間」R*H ブログ 管理者:紅ひま仙人さまこのたびはおめでとうござい...

  • 「第一回 平成23年度反省会(仮)。」秋哉さんへのTB

    明日から、24年度ですねぇwではでは、第一回 平成23年度反省会(仮)を始めたいと思います。成績は、まぁまぁかな。(注①秋哉さんは学年10位以内の成績)2012/02/14 やれば出来る子、ただやらないだけ。まさに、秋哉の事です。高校に上がってから、初めて1桁に。製作物もとりあえず、形にはなってるし、学園祭の衣装もがんばった。(注②秋哉さんはクラス副委員)学校で作った甚平を載せてみる。(甚平上下)(注③画像にオンマ...

  • 親ってありがたいものなんだなぁ。

    春 新たなる旅立ちの季節。そしてそれは出会いと別れの季節。ブログを訪問していると様々な卒業、卒園の話題と出会いました。私も御多分に洩れず、出会いと別れがありました。4/1から私の娘(2才9ヶ月)新しい保育園に移っています。3/31 今まで入所していた保育園、最後の日、娘を迎えに行って、普段は5分程度、お話して帰るのですが記念撮影したりしながら、30分近く色々お話させて頂きました。その中で1つ印象に残る言...

  • カーテンの色からブログ文字色に思いを馳せてみる…

    カーテンの色は高校生くらいからずっとグリーン系の色と決めていました。主な理由は目に優しそうな色。また自分自身、服を購入する時、もっとも購入することができない色だというのもあります(似合わない)自分の持ち物の中でもっとも不足していると感じていた色がグリーン。それを補う意味でカーテンをグリーン系にしていました。その影響かどうか判断しかねますが、薄いグリーン系の洋服を着こなしている女性を見るとステキだな...

  • ちょっぴり禁じられた遊びを奏でてみたかも!?

    画像上にマウスを合わせてください1月、山の神さまの田舎で撮影私の娘(2才9ヶ月)お馬さんに乗ることが好きです。勝手にデジカメの電源を入れ、ジョグダイヤルを回します。そして遊園地で撮影したメリーゴーランドの写真や、実際に乗馬している写真を探し出して私に見せ、涙目になりながら「パパ~おうまさん行こ~よ!」※娘が私のことを「パパ」と呼ぶのはよほどの時だけです。よろしければ参照ください。「パパ」卒業!?娘...

  • 富士山は、山梨よりも静岡で眺める方が良いのかな!?

    春といえば引越しシーズン。もし好きなところへ引越しできるなら、どこに住みたいのか、自問自答してみました。またそれと同時に、家で何をしている時が、幸せなのかも考えてみました。初めて霊峰富士を眺めた時、「自分は、日本人なんだなぁ~♪」えもいわれぬ感動を覚えました。湯船につかって寛いでいる時は、「極楽♪極楽♪」ストレスなんて、どこ吹く風。至福の一時、味わっています。銭湯へ行くと、富士山の絵が、壁面に描かれ...

  • 「高校入学前日の心境」ふわとろさんへのTB

    こっえーよ!!ほんとに、明日が怖くてしかたないです(´゚ェ゚)人見知りスキル発動します!!うわー。まぁ・・・焦ってもしかたないんですよね。ふぃ。怖い怖い言ってもしかたないんですよね。なら、いっそ開き直っちゃえばいいんですよねw自己紹介的なのあったら、思いっきり言おう!!好きな声優さんとか、アニメとか、ゲームとか☆これできっと、同じ趣味を持った子達がお友達になってくれる!!一歩間違えたら・・・私残念な子になりますね。・・・...

  • 儚きは酒とバラの日々!!

    記憶力、良いか?悪いか?そう聞かれると返答に困るのですが、不安は抱えています。仕事中、どんな些細なことでもメモを取ります。電話も、メモがないと不安。受話器を取れないですね。第1409回FC2公式トラックバックテーマ「あなたは記憶力が良い?悪い?」 記憶は大まかにいえば2種類あると思っています。短期記憶(仮登録:容量少)長期記憶(メモリー保存:容量無限)永続的に長期記憶するためには地道な繰り返し作業が必要。...

≪前のページ≪   1ページ/3ページ   ≫次のページ≫