fc2ブログ
RSS

2012年03月のエントリー一覧

  • 「反抗期到来!!」なおりんさんへのTB

    反抗期到来!!ここの所、ブログの更新のみならず、コメント頂いた皆さんへの返信も遅れてしまい、すみません何といいますか・・・戦っています!!そう、戦っているんです。うちの娘にも、ついにきました。本格的な反抗期到来!!です。これだったんですねぇ。今までのイヤイヤなんて、可愛いもんでした。今の私だったら、軽くあしらえたでしょう。とにかく「イヤ」なんだそうです。そして、思い通りにいかないと、怒り泣き。まぁ...

  • ページランクについて!!

    コメントを残すということは、被リンクを得るということです。コメントを残したブログから、リンクして貰うということです。(ただし、自分のアドレスを記入した場合)コメントを残す → 被リンクが集まる → ブログの強化ぐーぐるさんが巡回してきます。このブログには多くのリンクが張られているから、良いブログと判断します。そしてページランクが上がります。自分のページランクが上がれば、リンク先も恩恵を受け価値が高ま...

  • 「長崎弁クイズ」

    こいから方言問題ば出すっけん。答えてくれんね。問1 はぶてる問2 つ問3 うんにゃ問4 あぴ問5 ぶるんびゃあ問6 みみんご問7 わい問8 しかぶった問9 えすか問10よんにゅう回答は後日、別記事でUPすっけん。全問正解者の方、心の中で盆踊りを踊って祝福させて頂きますけんけん、よろしゅたのむけん。特別にヒントをだします。問2 魔女猫さんの背中の恥ずかしい○○、今は「つ」かな。問5 別の地方では「ぶんぶ...

  • FC2トラックバックの謎への仮説

    なぜに当ブログへはトラックバックが届かない??トラックバック設定はオールフリー・言及リンク必要なし・日本語/英数字両方入力許可OK・受信後すぐに表示・アダルトからもOK・おまかせ禁止ワード利用しない・禁止ワードなしせっかく記事を作成して、TB送って頂いたのにもかかわらず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ブログ間の相性ってあるのでしょうか?今回、TBできなかった方は、過去に私がTBできなかった方と一...

  • 「にゃん題にゃん☆くすっ☆」通訳

    「にゃん題にゃん☆くすっ☆」 もーはいにゃん☆ばんげになったにゃん☆ まんだにゃん☆ばんげにゃんまわしにゃんできとらんけどにゃん☆ ちいとねゃ~あゆっくりにゃんしたぁ~にゃん☆ 父にゃんけぇ~ったらしたらにゃんちゃっとせにゃ~あかんがにゃん☆ 魔女にゃんとろくせゃあ~からにゃん☆ まっとがんばらにゃ~あかんでにゃ~☆ 家族がにゃんよーけにゃん☆ どえりゃぁ~ていへんだぎゃ~にゃん☆ 王子様もにゃんちょーらかさなあかん...

  • 「汚い排泄物」#傍観者#さんへのTB

    ただの愚痴です。 汚い排泄物。今日、受験の筆記テストが終わったので、お友達とはっちゃけてました。怖いものなんかないぜ!!!!みたいなノリではっちゃけてました。そしたら、サッカーの子達に会ってしまいました。私、受験終わったら、サッカーのほうに顔出せって言われてたんですよ。(もちろん、練習に出ろ的な意味で。)でも私、サッカーは、もう、したくないんです。色あせたサッカーボールを見るたびに、使い古したボロ...

  • 「にゃん語」読解のコツにゃん!?ぶみゃ~☆

    ☆今回の問題です☆今回は特別に魔女猫さんから方言問題を頂戴しています。にゃごやべんでにゃん☆ 熱々にゃん事にゃんなんていうかにゃん知ってるにゃん?☆ 魔女にゃん熱々大好きにゃん☆うん☆回答は拍手欄にあります。前記事「汚い排泄物」#傍観者#さんへのTB#傍観者#さんから素晴らしい長文コメント(追記欄にUP)を頂戴していましたが、一部をこちらへ転載。☆傍観者日記☆管理者:#傍観者#さん「魔女猫のふみゃ~にゃん日々...

  • 「長崎弁クイズ」解答!!

    トラックバック練習を兼ねた「長崎弁クイズ」無事に全員成功いたしました!!!ご協力大変感謝しています。ありがとうございました。画像は今回のTB長崎弁クイズ・パンとぶどう酒賞を受賞された友(ゆう)さんのブログよりお借りした人参によるアート作品です。洋服に付けたら、ブローチとしてそのまま使えそうですよね♪マウスを画像上に持っていくと、蟹さんと鳳凰も鑑賞することができます。素晴らしいですよね!!極楽に咲い...

  • FC2トラックバックの謎(顛末)

    FC2ブログアドレスの特徴。2011年以降のFC2ブログアドレス ~blog.fc2.com/2010年以前のFC2ブログアドレス ~blog〇〇.fc2.com/私の試した範囲では、TBする側される側、両ブログとも2011/09以降ブログ開設だとTBできない。(ただし、気持ちを込めて記事作成すれば可能)どちらか一方が2010/11以前ブログ開設だとTBは成功します。3/7までは上記の状態が続いていました。(当ブログは2011/10開設)☆気持ちを込めてというのは...

  • 被リンクの「被」って何だ!?

    ゆりママそうかぁ、URLって大事なんですね。 (被リンク)?ウチの職場でもよく見かけます! (被保険者)保険証では、保険証の本人を被保険者と言います。 被リンクはURLを書いたら(保険証)が使えるって事なんですね。 そんな(被)なんて・・・わかりにくいですね。 保険証を提出して初めて訪問先のブログ(病院)で保険証が使えると… ブログ先は病院みたいなものですね! ここまでは理解しました。でもまだわかりません。 リ...

≪前のページ≪   1ページ/3ページ   ≫次のページ≫