fc2ブログ

 ・愛が花なら与えてください ・今夜は最高!! ・When I Fall in Love ・Daniela Mercury “ O canto da cidade ” ・My Favorite Things ・My Romance  ・“ Her Morning Elegance ” ・ママはいつ帰ってくるの? ・Barbara “ Ma plus belle histoire d'amour ” ・「マドンナ」を題材に「浜崎あゆみ」に想いを馳せる ▼もっと見る

RSS

カテゴリ:ボーカル(洋楽など)のエントリー一覧

  • 愛が花なら与えてください

    ブログを拝見します。様々な苦しみ、哀しみ、痛みと遭遇します。誰もが、悩みを抱えて生きています。 恋について、受験のついて、育児について、仕事について、 健康について、自身について。ベッド・ミドラー「ローズ」 私自身、この曲で癒されたいと思っています。 みなさまも同様であれば幸いです。 当エントリーは2011/12/4にUPして以来、少しずつ、少しずつ改良を重ねてきたエントリーです。何か1つでも感じることがあれば幸...

  • 今夜は最高!!

    “ Streets of Fire ”映画の粗筋は単純明快。お姫さま(スター歌手)がシティギャングにさらわれた。その知らせを聞いた昔の恋人が町に舞い戻ってお姫様を奪還。そしてまた去って行くという話。形式としては西部劇の形を踏襲しています。サムネイル画像マリオがクッパを倒してピーチ姫を救い出す。簡単に説明すればスーパーマリオのゲームと同じです。公開当時、評価はそれほどでもなかった印象です。『キネマ旬報』読者選出でBest...

  • When I Fall in Love

    バッターボックスに立っていると、年令を感じます。子供も授かったし、そろそろ潮時。引退かなぁと考えます。これでも若い頃は、ドカベンの岩鬼選手のように悪球打ちとして、名をはせたのですが(笑)年々、高めのボールには手が出なくなっています。インハイにすごいボールが、シュート回転しながらやってきたります。思わず仰け反って、避けたりしています。真ん中高めなら、打ち返せるかもしれませんが、少しでも外れると手が出...

  • Daniela Mercury “ O canto da cidade ”

    FC2公式トラックバックテーマ第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」第1465回「海に行くと必ず食べるもの教えて!」今回のFC2トラックバックテーマ、担当者さんが「海に行くと必ず食べるもの教えて!」を上書きして、「今日履いている靴はどんな靴?」のテーマを作成されたようです。今は無き幻の「海に行くと必ず食べるもの教えて!」から回答させて頂きます。(新たに記事を作成し直した模様ですw)海で必ず食べるものかぁ……...

  • My Favorite Things

    仕事で使う鞄を購入する時、できれば一生、最低でも10年は持ってくれよ!祈りにも似た気持ちで大枚をはたきます。イタリアの老舗ブランドの鞄、3度続けてファスナーが壊れました。学ぶべきことは多々あります。第1459回FC2公式トラックバックテーマ「あなたは物持ちが良い?悪い?」学生時代に購入したフランクショーターのジャージ。今でも着ています。(洗濯してもなぜか全く痛みません)万年筆やシャープペンシル、長年愛用して...

  • My Romance

    もうかなり長い年月、ドキドキしたことがないなぁ…恋の予感。あればあったで問題なんですが(笑)過去を遡って考えてみます。話しかける時のドキドキ。目線が合うドキドキ。告白のドキドキ。恋するドキドキ。恋に落ちるドキドキ。色々ありますよね。その中でも身体の一部分が接触する時のドキドキ。この瞬間こそ、もっともドキドキ感が強いような気がします。第1464回FC2公式トラックバックテーマ「最近「ドキドキ」してますか?」...

  • “ Her Morning Elegance ”

    梅雨の季節。私が寝ている部屋、窓を開けると目の前が田んぼ。カエルがゲコゲコ大合唱。やかましい!!夏はセミの季節。ミ~ンミンミンミン!早朝からの安眠妨害。叩き起こされます。寝心地や寝覚めが悪いかと言われると、不思議とそうでもないんですよね。子供の頃から馴れ親しんでいる自然界の音や生活の音、ないと逆に不安を覚えるような気がします。気だるい午後。柔らかい寝具に包まって、雨音を聞きながら夢現。眠りに落ちる...

  • ママはいつ帰ってくるの?

     私は子供の頃、カギっ子でした。もっとも母が家にいようがいまいが、学校から帰宅後、すぐにカバンを放り投げ、遊びに出かける子供でした。母に家で待っていて欲しいと考える暇もなかったのでしょう。雨の日以外は。雨の日、遊ぶ約束がない時、私は弟たちと家の中で遊びました。そしてそれにも飽きてくると、1人で音楽を聴くことがありました。レコードラックの中を漁り、大人のムード音楽を楽しんだりしていました。そんな夕闇...

  • Barbara “ Ma plus belle histoire d'amour ”

    バルバラ「我が麗しき恋物語」「もし結婚するなら、恋愛?お見合い?」へのトラバエントリーを作成している時、無性にバルバラが聴きたくなり、バルバラを聴きながら昔のことを回想したりしていました。動画を1つUPさせて頂きます。Barbara “ Ma plus belle histoire d'amour ”バルバラの名曲「我が麗しき恋物語」kissシーン画像も素敵です。よろしければ聴いて、観て、感じてみてください。バルバラについてはまた何時か、機会を...

  • 「マドンナ」を題材に「浜崎あゆみ」に想いを馳せる

    Madonna “ American Pie ”映画「2番目に幸せなこと」の主題歌。映画の内容は親友同士であるゲイの男性とストレートの女性、そして女性の恋人とをめぐるロマンティック・コメディ。またこの映画はジョン・シュレシンジャー監督の遺作となった作品でもあります。(ジョン・シュレシンジャー監督作品の中では、「真夜中のカウボーイ」「マラソン・マン」が私は好みです。)「2番目に幸せなこと」は特に印象に残る映画でもありませんで...

≪前のページ≪   1ページ/2ページ   ≫次のページ≫